[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
N-Wii.netという「Wii」関連のサイトを運営していますが、ちょっと見てみると、なんとなく華がない気がするんですよね。
僕の運営しているサイトは、基本的に画像を使うことは少なく、文字が9割以上を占めています。まあ、タイトルには画像を使っていますが、右のスクリーンショットを見る限り、それ以外に画像はありません。
なので、ちょっとした気分転換も兼ねて、トップページの所々に画像を使ってみることにしました。今まではテキストで表示していた見出しが、画像を使ったロゴになっていますね。
こうしてみると、少し見やすくなった感じがしませんかね?
まあ、かなり初歩的な変更ではあるんですが、とりあえずアクセントになったかと思ったり。
ま、サイトで言うことではないので、ここで取り上げさせてもらいました。
タイトルの通り、とりあえず僕の自己紹介でもしたいと思います。
にんてんまんは、2004年から「任天堂特殊捜査室」(特捜室)というサイトを運営していまして、それを継続中。特捜室から派生した「レボリューション総合情報サイト」は2005年12月から運営を始めて、現在は「N-Wii.net」になっています。
どちらかと言うとWiiサイトがメインになっている今日この頃ですが、もとは任天堂全般のサイトを主体としていましたので、ぜひそっちも頑張りたいなと思っていたりします。
ゲームの傾向としては、数年前は任天堂オンリーだったので任天堂信者といっても良いくらいの僕でしたが、最近は他社ハードも手をつけて合間に楽しんでいます。ジャンルは、以前は「マリオ」や「ゼルダ」ならなんでもっていうような感じでしたが、最近はいろいろなメーカーのゲームをプレイするようになり、主に「アクション」や「シミュレーション」「アドベンチャー」「パズル」がメインです。
好きなシリーズは、「シムシティ」「電車でGO!」「マリオ」「ゼルダ」「メイドインワリオ」などですかね。箱庭系や戦略系も好きです。
ハードは、スーパーファミコン、ニンテンドウ64、ゲームキューブ、Wii、ゲームボーイカラー、アドバンス、ニンテンドーDS、ワンダースワン、PSP、Xbox360です。今欲しいのは、まだまだ現役なPS2です。
井の中の蛙だった僕ですが、サイト運営を通じてもっとたくさんの世界を知ることができました。まさに、幅が広がりつつある感じです。ゲームって面白いですね。
以上、僕の自己紹介でした。なにか質問でもあれば、コメント欄とか、各サイトにあるフォームですとか、ご連絡くださればと思います。
はじめまして。知っている人がいましたらお久しぶりです。「Nintendo-Room」という任天堂系サイトのグループ管理人をしております、にんてんまんです。サイトは、任天堂特殊捜査室やN-Wii.netを運営しています。
今まではサイトと同じサーバーでブログをやっておりましたが、久しぶりに移転しようかと思いたち、忍者ブログに移転してきました。
たぶん、そのうち月2~3本くらいに記事が減るだろうと自ら予測し、サブタイトルに不定期と入れています。それでは、これからよろしくお願いします。
マイペースな運営をモットーとしているつもりです。何かあったら、どうぞツッコミをいれてください。
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |